広告 ブログ

ブログ費用回収秘密のテクニック【注意点や応用方法も有り】

ブログ費用回収秘密のテクニック【注意点や応用方法も有り】
悩んでいる人
ブログで稼げるまで何か稼ぐ方法はないですか?安全でちゃんとお金がもらえるやつがいいです

 

本記事では、このような疑問を解決します。

 

 

アフィリエイトには自分で商品やサービスを利用してお金がもらえる「セルフバック(自己アフィリエイト)」という仕組みがあります。

 

セルフバックを行うと5〜10万円ほどサクッと稼げたりするので、ブログをはじめたばかりの初心者や、なかなかブログで稼げない間はお世話になる人が多いです。

 

実際に僕も利用していて数万円は稼ぎましたし、大手ASPでも正規のアフィリエイトとして認められています
イス

 

ということで、本記事では下記について解説をしてきますよ。

 

  • セルフバックのやり方3ステップ
  • セルフバックのオススメ高額案件3つ
  • セルフバックの注意点

 

まだブログのサーバー代などを回収できていない方はセルフバックを活用しつつ、ブログ運営を進めると気持ちが楽になりますから、ぜひ利用しましょう!
イス

 

それでは、さっそく解説していきますね。

 

セルフバックのやり方【3ステップ】

  1. ASPに登録
  2. セルフバックの案件を確認
  3. 商品を選んで申し込む

 

①:ASPに登録

 

セルフバックを使うためにはASPへ登録が必須です。登録といっても無料登録なので安心してくださいね。

 

セルフバックでおすすめなASPは以下の3つです。まだ登録していないASPがあったら先に登録しておきましょう。

 

A8.net
業界最大級のASP、セルフバック案件多数で満足度10年連続No.1

もしもアフィリエイト
良質な案件多数。セルフバック案件も充実

afb
ヘルス&ビューティー系取扱No.1。高額セルフバック案件多数

 

②:セルフバックの案件を確認

 

つづいて、セルフバックの案件を確認していきましょう。

 

今回は「もしもアフィリエイト」を例に進めていきますね
イス

 

TOPページ画面中央あたりに「おすすめキャッシュバック」という項目があるので、こちらの「もっと見る」を押しましょう。

 

 

すると色々な商品のページが表示されますが、今回は試しに「クレジットカード」の商品ページを見てみます。

 

クレジットカードの発行を行うと4,000円や1,500円もらえるセルフバックがありますね。

 

セルフバック商品画面

 

案件は他にもたくさんあるので、いくつかの商品やサービスに申し込むと5万円くらいはサクッと稼げちゃいます。

 

高額報酬案件が他にもたくさんあるので、色々探してみると楽しいですよ。

 

③:商品を選んで申し込む

 

では、実際に申し込みをしてみます。

 

今回は映画やマンガが楽しめる「U-NEXTの無料体験」をセルフバックで申し込みます。

 

セルフバックの申し込み方

今すぐキャッシュバックしたい方はこちら!をクリック

 

注意書きの画面が表示されますので、利用内容をしっかり確認しましょう。

セルフバックの申し込み方

 

セルフバック対象のサービスページに移動しますので、利用登録をしてセルフバック完了です。

 

申し込み画面

 

以上でセルフバックが完了です。すぐにお金は振り込まれませんが、次月頃にはきちんと振り込まれていましたよ
イス

 

セルフバックのおすすめ高額案件3つ

 

セルフバックは色々なカテゴリの案件がたくさんあるのですが、ガッツリ稼ぎたい場合には報酬単価が高い商品を選ぶ必要があります。

 

そんな人におすすめの案件を厳選して3つ紹介します。

 

①:クレジットカードの発行

 

クレジットカードの発行は、高単価案件の代表商品です。

 

まだクレジットカードを所持していない人や、これから新しくクレジットカードを作成する予定があればセルフバックで稼げますので、普通に申し込みをするよりメチャクチャお得です。

 

もしもアフィリエイトの案件を下記にて一部ご紹介いたしますので、参考にしてみてください。

(※金額は変わっている可能性があります)

 

  • ハワイラブカード:2,448円
  • テックビズカード:4,000円
  • 楽天プレミアムカード:1,500円
  • 楽天カード:1,200円

 

②:VODの無料体験

 

U-NEXT、FODなどのVOD(動画配信サービス)も高単価案件です。

 

どのサイトでも大体1,500円以上は報酬がもらえます。

 

  • U-NEXT31日間無料トライアル:1,636円
  • オンラインゴルフレッスン:2,000円
  • スカパー!新規加入:3,909円

 

③:FX口座の開設

 

セルフバック案件のなかでも特に報酬が高いのが「FX口座の開設」です。

 

成果地点は「口座の開設or新規取引」までとなっている場合がほとんどですので、順序通り進めていけば初めての方でも問題なく開設可能です。

 

FX口座の案件はA8.netで取り扱いが多いので、無料登録後に案件を確認してみてください。

A8.netの申し込みページはこちら

 

セルフバックの注意点2つ

  1. セルフバックが利用できるのは初回のみ
  2. 成果発生条件を確認しよう

 

セルフバックが利用できるのは初回のみ

 

セルフバックが利用できるのは、基本的に「初回のみ」に限られています。

 

よく考えてみたら当たり前ですよね。何回も利用できたら永遠にお金が稼げてしまいます。

 

成果発生条件を間違えると報酬が支払われない

 

成果発生条件は、申し込む商品やサービスによって異なります。

 

たとえば先ほど僕がセルフバックをした「U-NEXTの無料体験」の場合は「無料お試し新規登録時+初回のみ成果対象」の条件を満たしたさいに成果が確定します。

 

成果条件を確認する

 

「せっかくセルフバックを利用したのに報酬がもらえない」なんて事がないように注意事項をきちんと確認してから行うようにしましょう。

 

セルフバックをさらに有効活用する方法

 

セルフバックで報酬をゲットしたら、報酬を元手にさらにスキルアップを目指してアフィリエイトの成約を目指したいところです。

 

いくつかセルフバックの有効活用方法をお伝えしますので、参考にしてみてください。

 

アフィリエイトに役立つツールへ投資する

 

セルフバックで回収したお金を、アフィリエイトに必要なツールへ投資するとグッドです。

 

たとえば、僕の場合はSEO検索順位チェックツールのNobilistaを導入したり、WordPressの有料テーマAFFINGER6を利用したりしています。

 

AFFINGER6は僕のブログ経由で導入すると特典が付くので、ブログのスタートダッシュを決めたい人は下記レビュー記事からどうぞ。

≫【特典付き】AFFINGER6を徹底レビュー【購入前の疑問も解決】

 

両方のツールを合わせると3万円ほどですが、セルフバックでじゅうぶん回収可能な金額ですので、実質無料でツールを導入できる感じです
イス

 

知識へ投資をする

 

アフィリエイトの成約には、マーケティングやSEO、文章術などの知識が必要になる場面があります。

 

そんな時に本で予習をしておくと問題に適切に対処することが可能になりますよ。

 

以下の記事にてブログ・アフィリエイトに使える本をご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

≫【本気で稼ぐ】ブログ初心者におすすめの本11冊を紹介【収入が増えた】

 

本を購入するのに抵抗がある人はKindle Unlimitedにて読み放題でもOKですね。30日間の無料体験もあるので、1ヶ月利用して解約すればタダで利用できちゃいます。

 

まとめ:セルフバックを上手に利用しよう

 

セルフバックのやり方とおすすめ案件についてご紹介しました。

 

アフィリエイト初心者のうちは収益が思うように出ないこともあるので、セルフバックを利用しつつ軍資金を確保するのもいいかと思います。

 

最後に、もう一度セルフバックでおすすめのASPを紹介します。

 

A8.net
業界最大級のASP、セルフバック案件多数で満足度10年連続No.1

もしもアフィリエイト
良質な案件多数。セルフバック案件も充実

afb
ヘルス&ビューティー系取扱No.1。高額セルフバック案件多数

 

セルフバックで費用を確保したらブログをスタートしましょう!

≫ スマホで10分!WordPressブログ開設手順を画像でわかりやすく解説



エックスサーバー

 

人気記事

≫【19記事まとめ・保存版】ブログ初心者が月1万円稼ぐまでのロードマップ

  • この記事を書いた人
イスさん

イス

34歳で脱サラ→ブロガー | フリーランスの生き方を発信 | ブログ月収20万達成 | Twitterフォロワー2,000名 | インスタフォロワー7,100名

-ブログ