広告 ブログ

マイスピー(MyASP)の評判が良い7つの理由【実際に利用してみた】

悩んでいる人
MyASPの評判が良いらしいな…メルマガ配信をして収益化に繋げていきたいけど、実際のところどうなんだろう?利用者の声も聞いて決めたいな。
こんにちは、筆者のイスです。MyASPを2023年10月から利用して合計7桁以上収益化に成功しました。MyASPの評判が気になっている人に向けて実際に利用している感想も含めてお伝えしていきます🍀
イス

 

本記事では、メルマガ配信スタンド「マイスピー(MyASP)」の評判が良い理由を実際に利用してみた感想と共にお伝えしていきます。

 

技術的な難しい話は僕も勉強中でまだ説明は難しいので

  • メルマガ配信サービスとしてどうなのか
  • 価格相応のサービスなのか
  • 収益化を目的として利用する場合はどうなのか

という点を中心に感想を述べていきますので、マイスピーの導入を考えている方は参考にしてみてくださいね。

 

筆者がマイスピー(メルマガ)で収益化した一例はこちら↓

自社商品やアフィリエイトなどの色々合わせると、現時点で150万くらい収益化できています。

 

それでは早速、マイスピーの評判が良い理由をお伝えしていきますね!

 

マイスピー(MyASP)の評判が良い7つの理由

 

7つの理由は以下になります。ひとつずつ解説していきますね。

 

  1. 使える機能が豊富
  2. 有料商品販売が簡単
  3. 決済システムが優れている
  4. メルマガ複製機能が神
  5. アフィリエイトシステム(ASP機能)がある
  6. ウェブビジネスに必要なシステムはすべて完備
  7. サポートがとても丁寧

 

1:使える機能が豊富

 

マイスピーは、ただメールを配信できるだけのメルマガ配信スタンドではありません。

 

  • クリック率分析
  • 短縮URL置き換え
  • 過去に配信したメールの閲覧
  • ブラックリスト機能
  • 特定条件による絞り込み配信

 

など、これ以外にも30個以上の機能があります。

 

プランによって使える機能、使えない機能はありますが、一般的なメルマガ運営を行う上で必要な機能はどのプランでも利用出来るので心配ありません。

 

たくさんの機能がある中で僕が一番便利だなと感じたのが「売上レポート」です。

 

名前の通りメルマガを通じて商品を販売したときの売上が確認できるページになるんですが、確認できるのは売上だけではありません。

 

お客様が

  • どの商品を購入し
  • どのくらいの金額を使ってくれて
  • どの決済方法を利用して
  • 合計いくら購入してくれているのか

などの詳細まで簡単に分かるんです。

 

これが分かることで、たとえばリピーターのお客様を判別したり、リピーターのお客様だけに限定オファーを送ったりなんてこともできるので、さらなる売上UPに繋げられるようになります
イス

 

2:有料商品販売が簡単

 

2つ目は、有料商品の販売が簡単なことです。

 

メルマガ自体を有料で配信することも可能ですし、メルマガに商品を紐づけて販売することももちろん可能です。

 

有料商品は「シナリオ新規作成」から、有料商品として作成するだけで良いので、基本的には無料のメルマガを作る時とやることはあまり変わりません。

※有料販売をする前には事前に決済会社との提携が必要になります

 

ですので、僕のようにコンテンツ販売ビジネスをやりたい人にとっては、めちゃくちゃ便利で簡単ですよ🍀
イス

 

3:決済システムが優れている

 

決済システムというのは、PayPalとかGMOなど、そういった決済会社と連携することを指します。

 

そして対応できる業者も10以上あり、PayPayやテレコムクレジット、UnivaPayなどの日本の業者も多くあるので、ご自身に合わせて申請が可能です。

 

そして、この決済システムですが、メルマガ登録フォームと決済システムを繋げる(連携)させることで、即決済画面を表示させることが出来るんです。※一部の対応業者のみ

 

ちょっとイメージが湧かない人用に簡単に説明すると、Amazonとかのサイトで商品を買う時って一旦カゴに入れますよね?で、その後に会計ページに移動して支払いをするのが普通だと思います。

 

しかし、マイスピーでは商品と会計が同じ画面に設定できるので、画面移動せずにその場ですぐに商品が買えるというわけです。

 

これがお客さんにとっては1回行動が減るので、商品が購入されやすくなるんですね。こうした細かい配慮が整っているのが本当に素晴らしいです
イス

 

4:メルマガ複製機能が神

 

地味に神機能だと思っているのが、メルマガの複製機能です。

 

複製ってのはその意味の通り同じメルマガを作ることなんですが、これがなぜ便利かというと有料商品を作る際の作業が90%くらい省けるからなんです。

 

たとえば

  • 商品決済後に送るメール
  • 商品決済ページの設定
  • 商品の内容に関する説明

こうした裏でしなきゃいけない地味で面倒臭い作業をほぼしなくて済むんです。

 

極論で言えば、商品名と価格だけ変えるだけでOKな状態を作れるイメージですね。

 

あとは、一度送ったメルマガを複製する機能もあるので「同じメールを別のシナリオでも送りたい」なんて時もボタンひとつで済ませられますよ🍀
イス

 

5:アフィリエイトシステム(ASP機能)がある

 

こちらの機能は、スタンダードプラン以上で利用できる機能になりますが、アフィリエイトシステムを使えるんです。これ本当に神ですよ。

 

僕は最初「パーソナルプラン(6,600円)」から契約して、その後に「スタンダードプラン(11,000円)」に移行したのですが、個人でASPを開設することがこんなに簡単に出来るのかとビックリしました。

 

ASPに登録する商品の設定から報酬単価の設定なども簡単にできるので、個人でASPを開設して運営したい人や、自社商品を販売していて他のコンテンツ販売サービスサイトを使っている人におすすめです。

 

パートナーの管理、パートナーごとの特別単価設定、2ティア設定など細かい条件設定も出来るので、自分だけのASPを運営することが可能ですよ🍀
イス

 

6:ウェブビジネスに必要なシステムはすべて完備

 

マイスピーは、ウェブビジネスに必要なシステムがほぼ揃っているといっても過言ではないくらいに機能が充実しています。

 

たとえば、

  • ウェビナー機能(ウェブ上でセミナーを開催するシステム)
  • LINE連携機能
  • カウントダウンタイマー機能

など、ビジネスで売上を伸ばす際に活躍してくれる機能が使えます(※プランによって使える機能は異なります)

 

また、こうした機能を自動化して、あなた自身は何もせずに「マイスピー任せ」にすることだって可能なんですよ。

 

ですから、最初の仕組みづくりを完成させてしまえば、あとはマイスピーが仕事をして、マイスピーが営業をして、マイスピーが販売して、結果として自分は何もせず収入をゲットできるってわけです。

 

優秀な社員を1人雇っているようなものなので、めちゃくちゃ助かりますよ🍀
イス

 

7:サポートがとても丁寧

 

マイスピーには、使い方マニュアルが用意されていて、基本的にこのマニュアルでほとんどの不明点が解決できるようになっています

 

しかし、それでも分からないことがある時には直接お問い合わせで尋ねることも可能です。で、その際の回答がとても丁寧で分かりやすいんですよ。

 

僕も何度かサポートに直接お問い合わせをしていますが、1〜2日程度で返事が返ってくるし、的確な回答とヘルプページのリンクを添付してくれるので問題が解決しなかったことはありません。

 

使い初めの時は分からないことに直面する機会が何度もあると思いますが、そういった心配をせずに済むのは本当に心強いですよ🍀
イス

 

プランで悩む方へのアドバイス

 

マイスピーの導入を検討されている方で多いのが「どのプランが自分にピッタリなのか?」という悩みです。

 

マイスピーのプランは4種類あり、その中でも迷う人が多いのが「パーソナルプラン(6,600円)」「スタンダードプラン(11,000円)」の2つのプランだと思います。

 

実際に僕もこの2つのプランのどちらにしようか結構迷いましたので、僕が1年半両方のプランを利用した経験からどちらがあなたに最適なのか、ちょっとしたアドバイスをしますので参考にしてみてください。

 

パーソナルプラン(6,600円)が最適な方

  • 初めてメルマガ運営をする
  • メルマガを低コストで運用したい
  • メルマガ配信をするのに慣れていない
  • メルマガ運営するのは自分だけ(別の人には作業させない)
  • 有料商品を販売してみたい
  • 後でスタンダードプランにグレードアップするかもしれない

上記の項目に当てはまるのが多い方は、パーソナルプランからスタートで良いです。

 

仮に後から、スタンダードプラン(11,000円)にしたい場合でも、簡単なアップグレードの手続きだけですぐに済むので全く問題ありませんよ。

 

スタンダードプラン(11,000円)が最適な方

  • メルマガ運営を本気でやっていきたい
  • メルマガで収益化をメインにしていきたい
  • 会員専用サイトを構築して運用したい
  • 会員専用サイトをサブスク形式で運用したい
  • 自分の商品をアフィリエイトしてもらいたい
  • LINEと連携させて配信をしていきたい
  • 通信講座のような形で商品を販売したい

上記の項目に当てはまるのが多い方は、スタンダードプランがおすすめです。

 

特にメルマガをメインに収益化を進めていきたい方は、スタンダードプランならLPを無制限に作れるので、商品を作る際に専用のLPも一緒に作ることができます(1つ下のパーソナルプランだと6ページが限度)

 

僕がマイスピーを利用した感想(レビュー)

 

僕はマイスピーを2023年10月から利用していますが、感想を一言でまとめるなら「マイスピーがないと、ビジネスは出来ない」という感じです。

 

実際に、マイスピーを利用すると決めた当初は「毎月6,600円の出費かぁ、、、ちょっと多いけど頑張るか。」と不安な部分もありましたが、いざ使ってみたら毎月収入は増え、年間で100万以上も収益化できています。

 

そして何よりも「仕事時間が圧倒的に減少できた」というのが大きいです。

 

というのも、いまの僕がやっているビジネスは

  • ブログ運営(3サイト運営)
  • インスタグラム運用(投稿作りやストーリーズ更新)
  • コンテンツ制作
  • SNS運用代行
  • 動画編集代行
  • YouTubeチャンネル運営

こうしたビジネスを一人で回しているのですが、とにかく時間をかけたくないのが本音なんです。

 

なぜなら、時間をかけても収入が比例して増えるわけじゃないからです。

 

だから「とにかく効率よく時短できて、尚且つ収入を増やしていける」そんなツールを求めていたんですが、それがマイスピーによって解決されました。

 

ですので、僕と同じようにいくつものビジネスを一人で回していて忙しい人や、仕組み化して自動的に収益化をしていきたい人には最適なツールだと思いますよ🍀
イス

 

特典付きでマイスピーを導入しよう

 

当サイトからマイスピーを導入された方に以下の豪華特典をお渡ししております。

 

  1. マイスピー1ヶ月無料特典(自動で適用されます)
  2. メルマガの到達率を下げる危険性のある要注意単語集(115単語収録)PDF
  3. 収益化特化型7日間ステップメール構成テンプレートPDF
  4. ウェブビジネスで売上を2倍に増加させるズルい思考法PDF

 

上記の特典が受け取れるのは当サイトからのみとなりますので、お得にマイスピーを始めてくださいね。

 

ビギナープラン初月3,300円無料のお申込みはこちら

今すぐ申し込む

 

パーソナルプラン初月6,600円無料のお申込みはこちら

今すぐ申し込む

 

スタンダードプラン初月11,000円無料のお申込みはこちら

今すぐ申し込む

 

マイスピーを導入されたお客様は以下のリンクから特典受け取りの申請をお願いいたします。

 

まとめ

マイスピー(MyASP)の評判が良い理由を7つにまとめました。

 

  1. 使える機能が豊富
  2. 有料商品販売が簡単
  3. 決済システムが優れている
  4. メルマガ複製機能が神
  5. アフィリエイトシステム(ASP機能)がある
  6. ウェブビジネスに必要なシステムはすべて完備
  7. サポートがとても丁寧

 

実際に利用してみて上記の理由により、マイスピーがとても優れたメルマガ配信スタンドであることがお分かりいただけたかと思います。

 

メルマガを初めて利用する方には申し分ないほどの機能がついており、メルマガで収益化したい方、メルマガで自動的に入ってくる仕組み作りをしたい方にとっても最適なサービスでしょう。

 

もし、マイスピーの導入に足踏みされている方は一度「パーソナルプラン(6,600円)」からスタートしてみると、マイスピーの利便性の素晴らしさに気づけると思いますよ🍀

インスタ×ブログの攻略メルマガを無料で読めます

メルマガの内容

インスタで収益化する方法、ブログで収入を倍増させる方法などを全20通のメルマガにてお届けしています。

メールアドレスの登録のみで受け取れるので、ウェブビジネスで稼ぎたい人は購読してみてください。

詳細を見る

    • この記事を書いた人
    イスさん

    イス

    34歳で脱サラ | ブログ×インスタ×メルマガを組み合わせたウェブビジネスが仕事 | 無料講座受講生22,000人突破 | 小さなビジネスを複数運営し収益源を分散させる堅実スモールビジネスが得意

    -ブログ

    error: このコンテンツのコピーは禁止です。