
本記事ではこのような疑問にお答えします。
今回はアフィリエイト初心者の人でも安心して利用できる、ASPについてご紹介していきますので参考にしてみてください。
本記事の内容
- アフィリエイトASPについて
- 定番のおすすめASP5社
- クローズドASPおすすめ3社
アフィリエイトASPとは
初めに「アフィリエイトASP」について解説します。
『アフィリエイトASPの事は知ってるよ!』という方は定番アフィリエイトASP5社をクリックしてください。(アフィリエイトASP紹介項目までジャンプ)
アフィリエイトで稼ぐには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録をしないといけません。
ASPに登録すると、アフィリエイト広告を自分のサイトへ掲載することができるようになります。
ちなみに、アフィリエイトで報酬を得る方法は2種類あります。
- 成果報酬型
- クリック報酬型
今回ご紹介するアフィリエイトASPは「成果報酬型」になります。
定番アフィリエイトASP5つ
それでは、定番アフィリエイトASP5つをご紹介します。
- もしもアフィリエイト
- A8.net(エーハチネット)
- バリューコマース
- afb(アフィービー)
- アクセストレード
①: もしもアフィリエイト
運営会社 | 株式会社もしも ( Moshimo Co.,Ltd. ) |
会社設立年 | 2004年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
特徴 | W報酬制度 |
もしもアフィリエイトは、個人で頑張るアフィリエイターにとても優しいASP。
広告はバリエーションも多く揃えていて、Amazonや楽天などの大手サイトも登録利用可能です。
ココがおすすめ
もしもアフィリエイトにはW報酬制度というものがあり、報酬額の12%をボーナス報酬として受け取ることができます。
例えば1万円のアフィリエイト確定収益があった場合、1,200円がボーナスとしていただけるという事です。
また通常アフィリエイト広告をそのまま掲載しまうと広告感が出てしまいますが、もしもアフィリエイトには、広告感をなくして見栄えよくリンクを掲載する「かんたんリンク」という機能が用意されています。
そのため、HTMLやなどのコードの知識がなくてもおしゃれなリンクが誰でも作れます。
また他のASPでは審査が厳しいと言われている、Amazonの審査がもしもアフィリエイトだと比較的通りやすいと言われています。
実際に僕も他社のASPではAmazonの審査に落ちてしまいましたが、もしもアフィリエイトでAmazonの審査に合格することができました。
もしもアフィリエイトは有名ブロガーの方々もみんな登録しているので、一番初めはもしもアフィリエイトに登録すると良いでしょう。
② A8.net(エーハチネット)
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立年 | 1999年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
特徴 | 広告数No.1 |
A8.net(エーハチネット)は、アフィリエイトASPの中で一番有名なASPでして、元祖アフィリエイトASPでもある老舗です。
アフィリエイトブログを開設している人なら登録していない人はいない程の超人気ASPで、10年連続アフィリエイト満足度No.1を獲得しています。(2021年4月現在)
ちなみにA8.netは登録時に審査がありませんので、登録後にすぐに利用が可能です。(Webサイトを持っている必要があります)
A8.netはブロガーもアフィリエイター共に多くの方が登録しており、ほとんどの広告ジャンルがあるので安心して利用することができます。
③ バリューコマース
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
会社設立年 | 1996年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
特徴 | 振込手数料無料 |
バリューコマースの特徴は、管理画面の見やすさと、振込金額が1,000円から可能で手数料も無料なところです。
この「振り込み手数料」って実はアフィリエイトを行う人にとっては地味に痛いものでして。
やっとの思いで1,000円や、2,000円の収益をあげたのに振り込み手数料で300円取られる、なんて事が毎月あると1年で4,5千円くらいかかってしまいます。

Amazon、Yahooショッピング、楽天と日本で幅広く利用されているショッピングサイトの商品を紹介することができるので、購入希望者の取りこぼしも最小限に抑えられますよ。
ココがおすすめ
バリューコマースの管理画面はシンプルでとても見やすく設計されており、初心者が見たときに一目で『クリック率』や『発生件数』などが分かるようになっています。
その他にも『MyLinkBox(マイリンクボックス)』という誰でも簡単に広告リンクの設置が可能な機能も備わっているので、こういった所も初心者にとってありがたいです。
④ afb(アフィビー)
運営会社 | 株式会社フォーイット |
会社設立年 | 2010年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌月末払い |
最低支払額 | 777円以上 |
特徴 | 美容系ジャンルが多い |
afbの特徴は、美容系の広告に強い所です。美容系ならafbと思っていただいても良いくらいに広告が豊富です。
afbは、自分でアフィリエイト広告から購入をしてキャッシュバックを受け取れる、『セルフB』というプログラムもあります。
ココがおすすめ
美容系のブログや健康系のブログを運営している人であれば、自分で商品を試してキャッシュバックを受け取り、さらに記事のレビューも書く事も可能です。
収益の受け取りも777円からと低い報酬額から振り込み可能で、さらに確定報酬額の10%分の消費税を負担してくれるのでとても良心的です。
美容系ジャンルのブログ・アフィリエイトをされているなら、afbは登録必須です。
⑤ アクセストレード
運営会社 | 株式会社インタースペース |
会社設立年 | 1999年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
特徴 | 金融系ジャンルが多い |
アクセストレードは広告数が他のと比べると少なめですが、求人、金融、ゲーム系の広告に強いという特徴があります。
ココがおすすめ
とくに求人系は無料会員登録をおこなった時点で成果達成となる案件が多いため、商品を販売するよりもハードルが低いので初心者にはおすすめのASPとなります。
振込手数料もかからず無料で、1,000円から報酬の受け取りが可能です。
求人系・金融系のジャンルでアフィリエイトを始めるなら、アクセストレードの登録はしておいた方が良いでしょう。
クローズドASPおすすめ3社【招待制ASP】
クローズドASPは本来、ASP側から招待を受けないと利用登録が行えません。
今回こちらの記事を読んでいただいている方には、特別に招待がなくても登録する方法をご紹介いたします。
こちらのクローズドASPに登録する裏技を紹介します【ブログ初心者でもOK】にて詳しい登録方法について手順をご紹介しています。
手順を見なくても大丈夫!という方は下記の無料会員登録へお進みください。(アフィリエイトフレンズに登録をしてから、クローズドASPに登録をする流れになります)
①:Rentracks(レントラックス)
運営会社 | 株式会社レントラックス |
会社設立年 | 2005年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月末払い |
最低支払額 | 39円以上 |
特徴 | 金融系ジャンルが多い |
Rentracks(レントラックス)は、独自案件を多く取り扱っているクローズドASPです。
僕個人の印象としては、金融系、美容系の広告が特に強いイメージです。
驚くような値段の高額案件も多数あるため、登録しておくことをおすすめします。
②:affitown(アフィタウン)
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
会社設立年 | 2000年 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 3,000円以上 |
特徴 | 幅広いジャンルの取扱 |
affitown(アフィタウン)も幅広く多数のジャンルを取り扱っている、クローズドASPのひとつです。
独占案件の取扱もあるので、高額案件も多く用意されています。
また通常は月に数万、数十万と稼がないと担当者がつかないのですが、アフィタウンの場合は登録後すぐに担当者がつきます。
運営のアドバイスをいただいたり、特別単価の交渉も可能ですので登録しておきましょう。
③:i-mobile(アイモバイル)
運営会社 | 株式会社アイモバイル |
会社設立年 | 2007年 |
報酬支払い日 | 請求日の翌月15日払い |
最低支払額 | 3,000円以上 |
特徴 | EC・モニター系多数 |
i-mobile(アイモバイル)は、ECやモニター系に強いクローズドASPです。
EC(通販)は、ブログととても相性がいいので案件の取扱いがしやすいです。
またモニター案件が多く、成果が発生しやすいため初心者の人にもオススメです。
まとめ
アフィリエイト初心者におすすめのASP5社+クローズドASP3社を紹介しました。
まだ他にもアフィリエイトASPはありますが、最初のうちは今回ご紹介させていただいたなかから登録しておけば問題ありません。
どのASP使えばいいのかわからないという人は、ひとまず登録だけでも済ませておくといいですよ。
記事を書き終えて広告リンクを設置しようと思ったら、登録しているASPに広告がないなんて事がよくあります。
もし審査に落ちてしまったとしても、何回でも登録審査は可能なので心配無用です。
それでは、ASPへの登録が終わったらいよいよ本格的にアフィリエイト記事を書いてみましょう!
おすすめ定番ASP5社
おすすめクローズドASP3社
・Rntracks(レントラックス)
・affitown(アフィタウン)
・i-mobile(アイモバイル)
こちら3つへの登録はアフィリエイトフレンズから進めてください。
人気記事
≫ アフィリエイトは今から始めても遅い?後発でも稼ぐ方法あります
≫ アフィリエイト案件の選び方と稼ぎやすいケース【秘密のポイントも】