
本記事では、このようなお悩みについてお答えします。
記事を読むとわかる内容
- コインチェックで口座開設する手順
- コインチェックで口座開設するメリット
- コインチェックで仮想通貨を購入する手順
いざ仮想通貨を始めてみようと思っても、口座開設って難しそうだし自分でできるか自信がないですよね。
失敗して途中でわからなくなったらどうしようと、不安になる気持ちもわかります。
そこで本記事では、絶対に失敗しないように登録時の画像をお見せしながらひとつずつ手順を解説していきます。
なので、完全初心者のあなたでもきちんと口座の開設ができますよ。
ちなみに完全初心者のあなたがこれから仮想通貨を始めるなら、みんなが開設している「コインチェック」がおすすめです。
なぜなら、コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所で、多くのユーザーが利用しており、運営しているのは大手ネット証券のマネックスグループですので、セキュリティ面も安心です。
それでは、さっそく解説していきます。
コインチェックで口座開設をする5つの手順
コインチェックの口座開設は以下5つの手順で完了できます。
- 公式サイトにアクセスする
- メールアドレスとパスワードを登録する
- SMS認証をする
- 本人確認をする
- 2段階認証をする
①:公式サイトにアクセスする

コインチェック公式サイト
公式サイトにアクセスして会員登録をクリックしましょう。
②:メールアドレスとパスワードを登録する

メールアドレスとパスワードを入力
- メールアドレス / パスワードを入力
- 私はロボットではありませんにチェック
- 会員登録をクリック
上記の順番で進めて登録を完了します。
すると登録したメールアドレス宛に、メールが届きますので確認しましょう。

登録確認メールのURLをクリックして本登録する
③:SMS認証をする
続いて電話番号を登録してSMS認証をおこないます。
ご自身の電話番号を入力して「SMSを送信する」をクリックします。
完了するとチェックマークが表示されるので、続けて「本人確認書類を提出する」をクリックして進みましょう。
④:本人確認をする
本人確認は
- スマホのアプリを使用する方法
- ウェブブラウザ上で提出する方法
があります。
どちらも順序は同じですが、スマホで仮想通貨の売買をする予定がある人は、コインチェックのアプリダウンロードしてスマホで進めましょう。
パソコンだけでしか仮想通貨はやらないよ!という人は「アプリが使えない、現住所記載の書類をお持ちでない方はこちら」をクリックして進めてください。
僕はスマホのアプリの方で進めたので、こちらの手順で解説していきますね。
QRコードを読み取るとアプリに移行する画面が表示されますので「OPEN」をタップして進み、アプリをダウンロードして通知を許可しましょう。

「OPEN」→「入手」→「許可」の順番で進む
続いて、コインチェックに登録した時にメールアドレスとパスワードをを入力して認証コードを入力すると、本人確認の画面に移行します。

「ログイン」→「認証コード」を入力する
基本情報を一通り入力して、本人確認ができる書類をカメラで撮影すると本人確認が完了します。

「基本情報入力」→「本人確認書類撮影」で完了
⑤:2段階認証をする
最後に2段階認証を設定して完了になります。
「Google Authenticator」というアプリをダウンロードして認証しますので、流れにそって進めればOKです。

「設定」→「Google Authenticator」をダウンロードして認証
アプリから自動で生成される6桁の数字は時間で変化するので、時間内に認証してくださいね。もし間に合わなかったら新しく表示された6桁の番号で認証すればOKです。
以上で、コインチェックの口座開設が完了です!お疲れ様でした!
コインチェックで口座開設するメリット
- 完全無料で口座の開設ができる
- 取り扱っているコインの種類が多い
- 仮想通貨の購入が簡単で分かりやすい
完全無料で口座の開設ができる
コインチェックは、完全無料で口座の開設が可能です。
実際に仮想通貨の購入をするまでお金がかかることはありませんので、安心して口座の開設ができますよ。
海外の取引所を利用することもできるのですが、独自コインを利用するなど少し複雑な上に登録も大変ですので、初心者にはコインチェックが最適です。
取り扱っているコインの種類が多い
コインチェックで取り扱っているコイン(仮想通貨)の種類は他の取引所と比べると多く16種類以上も取り扱っています。
他の取引所を例にあげると
- GMOコイン 12種類
- Liquid 5種類
- bitFlyer 15種類
上記のようにコインチェックよりも取り扱っているコインの種類が少ないです。
取り扱っているコインの種類が少ないと「欲しいコインを購入したいけど買えない」という場面がいずれ出てくるので、コインの取り扱い数が多いのは大きなメリットです。
仮想通貨の購入が簡単で分かりやすい
コインチェックは、シンプルで簡単な決済方法を導入しているので、初心者でも迷うことなく仮想通貨の購入ができます。
実際に仮想通貨を購入する手順をお伝えしますね。
コインチェックに入金して仮想通貨を購入してみよう
コインチェックで仮想通貨を購入するのはとても簡単。
以下の手順で進めればサクッと完了できます。
- アプリから「ウォレット」をタップ
- 入出金をタップ
- 入金をタップ
- 入金方法を選択する
- アプリの「販売所」をタップして好きな仮想通貨を買う

入金が済んだら好きな仮想通貨を購入してみよう!
流れにそって進めていけばいいだけなので、簡単に入金〜購入まで完了できますよ。
入金が完了したら、試しに好きな仮想通貨を購入してみてくださいね。
ココに注意
2023年1月31日をもって住信SBIネット銀行の口座取扱いが終了となりました。入金の際は「GMOあおぞらネット銀行」もしくは「楽天銀行」を選びましょう。
まとめ:コインチェックで仮想通貨をはじめてみよう!
コインチェックで口座開設する手順を解説しました。
一度登録を済ませればあとは自由に仮想通貨の売買ができるので、自由に取引してみてくださいね。